少し前の号の「オトナミューズ」さんで、ビタミンのイラストをたくさん描かせていただきました。
ビタミンは種類が非常に多い栄養素です。なかなか覚えられなかったのですが、擬人化イラストのおかげで主要なビタミンたちのキャラが理解でき、やっと頭に入りました!せっかくなので、厚生労働省の情報も加えながらビタミン最新情報を簡潔にまとめました。栄養が気になったときのガイドに使っていただけると嬉しいです。
ビタミンC
【ビタミンC】体内での利用量がダントツに大きい、クイーン・オブ・ビタミン!全身から元気にしてくれる女王さま。
特技:ビタミン類の中でもあらゆる面で活躍
効能:美白、疲労回復、コラーゲン作りの促進
不足すると:肌の衰え、朝起きるのがつらい
摂取源:果物と野菜
ビタミンCがとても多い食べ物
オレンジ、グレープフルーツ、キウイ、赤ピーマン、緑ピーマン
ビタミンCを含むその他の食べ物
ブロッコリー、イチゴ、ベイクドポテト、トマト
ビタミンA
【ビタミンA】炎症を抑えてくれる火消し役。化粧品でよく聞くレチノールのこと。
特技:ターンオーバーや新陳代謝
効能:免疫機能、視覚、生殖、細胞情報伝達に関与
不足すると:ドライアイ、かかとのガサガサ
摂取源:レバー、鰻、魚油
タンパク質と一緒に食べることで効果がでる
ビタミンB
【ビタミンB】様々な機能をもったマルチプレイヤー。8種類の栄養素で多様な効果。
特技:細胞のエンジンといわれるミトコンドリアの中で働き、細胞を活性化させること
不足すると:シワが目立つ、メンタルの不調
摂取源:赤身の魚、脂が少ないにくり、バナナ、パプリカ、さつまいも、玄米
B3: 長寿や若返りの遺伝子であるサーチュインに働きかけてアンチエイジング
B6: 不足すると、皮膚炎、舌炎、口内炎、口角症、貧血、リンパ球減少症など
B12: 腸内細菌によっても合成されるので、一般に欠乏することはない
ビタミンD
【ビタミンD】心と免疫の調整役。
ほとんどの日本人が欠乏状態。原因のひとつに過剰な日焼け防止。
特技:腸管でカルシウムの吸収を助け、腸活、セロトニンの分泌、天然の抗生物質を作るのでウイルス対策にも
効能:免疫力アップ、歯周病予防、腸内環境の安定、気分がよくなる
不足すると:特技を発揮できずカルシウム不足につながり、骨がもろくなる
摂取源:魚、きのこ類、卵
ビタミンE
【ビタミンE】酸化ストレスから守ってくれる頼れるヤツ
特技:強い抗酸化作用
効能:血管を拡張して血の巡りをよくする
不足すると:冷え性、貧血、頭痛、肩こり
摂取源:アーモンドなどの種実類、油脂類、穀類、魚介類、豆類、野菜類などに多く含まれる
まとめ
いろいろな食べ物をバランスよく摂るのが健康にいいといわれていますが、各ビタミンの摂取源に注目するとやはりその通りでした。様々な食べ物がバランスよく並んでいます。
サプリメントは試すこともありますが、効き目がよくわからないので、美味しい物を感謝していただいています。今日は、母からぎんなんが届きました。茶封筒に「レンジで1分」と書いてあり、ポップコーンのように爆発させておやつにしました。形も色もサプリメントのようなぎんなんはビタミンCが豊富です。食べ過ぎは中毒症状が出ることがあるらしいので気をつけてくださいね。わたしは一気に全部食べてしまってから知ったので焦りました・・・。
それでは、次回もお楽しみに♡